洗面台のゴミ受けを100均のゴミガードに変更! 面倒な排水口の掃除がとっても楽になりました
突然ですが質問です。
トイレ掃除と、洗面所やお風呂の排水口の掃除。どちらの掃除が嫌いですか?
私は断然、排水口掃除です。
排水口って臭い抑制のために蓋がしてあるので、溜まったゴミが見えにくく、掃除が ...
100均キャンドゥのコルク栓シリンダーボトルにサプリメントを収納! コンパクトにまとまってスッキリ!
毎日飲むビタミン剤等のサプリ。
すぐ飲めるよう、手元に置いておきたいですがパッケージのままだと味気ないですよね。
こんにちは、とみーです。
私は食生活がズボラなのでサプリメントを服用することにしています ...
100均グッズを活用したケーブル収納ボックス&充電ステーション
スマホの充電器、コンセントに繋げっぱなしですか?
こんにちは、とみーです。
以前、充電器の収納についての記事を書きました。
関連記事【収納】どんどん増えていく充電器…100均グッズでまとめてすっきり ...
お風呂で使える便利グッズ厳選5つ! 吊るす収納で快適&お掃除楽ちん!
四六時中換気扇を回しているのに、それでも発生するカビやヌメヌメ…。
毎日掃除すれば被害を最小限に抑えられますが、忙しくて隅から隅まで掃除する時間はないですよね。
こんにちは、お風呂掃除 ...
泡も液体もお揃いでオシャレに! 100均セリアのソープディスペンサーがシンクで大活躍!
ソープディスペンサー。それは洗剤のボトルを変えるだけで、その一角が一気にオシャレに変貌する夢のようなアイテムです。
そんなソープディスペンサーって、色々と種類はありますが
台所に置く、そこそ ...絵が下手!プリンタもない! それでもオシャレにラベリングする方法
こんにちは、とみーです。
突然ですが、私、学生時代に美術の成績で2を取ったことがあります。
更に写生大会で木々の風景画を描いていたら友人から「ジャングル?」とバカにされたこともあります。
某画伯のかっこ ...
レターラックは100均ダイソーのナプキンホルダーがシンプルでおすすめ!
ポストに投函されるチラシや封書。どこに保管してますか?
ただのチラシであればそのままゴミ箱にポイなのですが、クーポン付きだと「行くかもしれない」と、一応保管しておきたくなりませんか?
とみーピザのクーポンとか、 ...
ズボラ必見! 100均のタオルバッグをレジ袋ストッカーに!【収納】
買い物に行くとレジ袋貰いますよね。
多くの方はそれをゴミ袋として活用していると思いますが、消費量より貰ってくる量の方が上回り、どんどん溜まっていきませんか?
こんにちは、とみーです。
現在、我が家で ...
100均のスイッチステッカーをアレンジして…続・トイレインテリア
こんにちは、とみーです。
もう10月。
「なんか色々デザインいじって、自分仕様のブログ作りたーい」と思い立ってから早1年。
細々ながらもなんとか今日まで続けてこれてます。
きっとリアル友人(こちらも ...
割り箸やストローの収納方法! 100均のフタつきケースで衛生的に保管!
一旦引き出しに収納してしまうと、その中がごちゃごちゃでも割と耐えられますよね。
外からは中まで見えないので。
こんにちは、とみーです。
今回はそんな感じでカオスになっていた、我が家のとある引き出しを ...