出窓にカッティングシートを貼り付け! 失敗から考察する貼り方のポイント【キッチンホワイト化計画】
築40年な我が家の昭和感じるキッチン。
何とか今風のおしゃれなキッチンにしたく、その第一歩として以前、窓枠を塗装して明るく仕上げました。
関連記事窓枠を塗装してみた。使ったペンキの種類と初心者でも上手く塗るコツ ...
窓枠を塗装してみた。使ったペンキの種類と初心者でも上手く塗るコツ【キッチンホワイト化計画】
こんにちは、とみーです。
築40年の家をリフォームした我が家ですが、当時無職でローンが組めず色々諦めざるを得なかったため、気に入らない所が多々あります。
キッチンもそのひとつ。
ガスコンロからIHに入れ ...
ダイソーの工作材料・板材&MDF材 サイズ一覧と工作時の注意点
棚やボックスを作りたいとき。ホームセンターに行けば様々な種類やサイズの木材が揃っていますよね。
ですが、ホームセンターで販売されている板は大きすぎて、ちょっとした棚を作りたいときは使い勝手が悪いです。木材カットを依頼すると ...
100均グッズでおしゃれなゲーム機収納棚を自作してみた【DIY】
据え置きゲーム機の収納ってどうされてますか?
立派なTVボードがあれば、そこに収めれば解決です。
でも
既にレコーダーや他のハードで埋まっているそもそもTVボードがない
なんてご家庭も ...