ADELLEのメニューバーとフッターのリボン端を透過させる方法
こんにちは、とみーです。
私が使っているWordPressテーマ「ADELLE」。
そのカスタマイズについてADELLEをお使いの方から相談があり、無事解決しましたので、今回ネタにさせてもらいました(笑)
WordPressで投稿ナビゲーションという表記を非表示にする方法
こんにちは、とみーです。
ある日からページナビゲーションの箇所に「投稿ナビゲーション」という表示が現れるようになりました。(恐らくWordPressをバージョンアップしたせい?)
調べてもなかなか解決方法が出て ...
WordPressテーマ「ADELLE」の記事一覧リストで本文を抜粋して表示する方法
こんにちは、とみーです。
ADELLEってmoreタグを入れないと記事一覧でも本文が全て表示されてしまうみたいです。
moreタグとか面倒で一々入れてらんねーってものぐさな自分のために、自動で本文を抜粋してくれるよ ...
WordPressテーマ「ADELLE」でウィジェットエリアを追加する方法
こんにちは、とみーです。
WordPressのウィジェットって本当に便利です。色々な機能を自分の好きなように配置できるなんて!
でもこのADELLEというテーマのウィジェットはサイドバーとインスタグラム用しかな ...
WordPressでプラグインを使わずにパンくずリストを表示する方法
こんにちは、とみーです。
プラグインって色々入れると管理が面倒ですよね。
今回はプラグインを使わずにパンくずリストを表示させる方法についての記事です。
テーマによっては元々実装されているものもありますが ...
WordPressテーマ「ADELLE」でアイキャッチ画像を記事先頭に表示させる方法
こんにちは、とみーです。
アイキャッチ画像を記事先頭に表示させたいんです。
普通に記事に画像を挿入すればいい話なのですが、そうするとADELLEのテーマだと一覧リストにも画像が載ってしまいアイキャッチが二重になって ...
WordPressテーマ「ADELLE」をカスタマイズしてみた
こんにちは、とみーです。
このサイトはWordPressテーマADELLEを使用させていただいてます。
シンプル可愛いデザインを探していたところ、こんな素敵なテーマに巡り合えてとても幸せです
ですが、や ...
【画像付き解説】子テーマを作成してWordPressのカスタマイズを楽にしよう!
こんにちは、とみーです。
WordPressのテーマって本当に色々ありますよね。
とても気に入ったテーマがあってもセンスって人によるもので、自分好みにしたい箇所ってあると思うんですよ。
それで「いざカス ...