室内物干しワイヤーpid 4Mの取り付けに失敗した! …けど問題なさそう?【洗濯】
こんにちは、洗濯物が畳めないズボラ独女・とみーです。
どうせそのうち着るんだから、畳むのって時間の無駄じゃないですか!
さすがに1ヵ月以上着ないようなものはしまいますが、社服は3着をローテーションして使っているため、畳むのが馬鹿らしくなるんです。
世の中の人は毎日畳んでるのでしょうか…すごい。
そんなわけで、我が家の2階は洗濯物で占拠されています。
今までは鴨居にかけてましたが、移動するときすっごい邪魔なんですね。(畳めよというご意見はあえて無視します。笑)
それと冬季期間は日中のうちに乾かないので、室内干しせざるを得ません。
出来る限り移動の邪魔にならない室内干し環境を目指して、pid 4Mという室内物干しワイヤーを設置してみました。
我が家でpid 4Mを取り付けた結果ですが、取り付け位置に失敗し、設計より傾斜が急になってしまいました。
室内物干しワイヤー・pid 4Mの取り付け作業風景
取り付け前の風景です。寝室の出入り口とクローゼットの間と
その反対側に取り付けたいと思います。
下地(柱)を探す
pid 4Mはどこでも設置できるわけではありません。柱があるところでないとダメです。
柱を探すためには、下地探しという商品を使います。
壁に針を刺して探すタイプもありますが、やたらと穴を空けたくないので私はセンサータイプのものを購入しました。
どこに柱があるのかメモするために、広めにマスキングテープを貼り付けます。
柱があるとピーという音と光でお知らせしてくれますので、その有無の境目をメモメモ。
2つのマーキング間の中心に取り付ければOKです!…が、実はpid 4Mは左右のパーツで大きさが異なります。
説明書にもちゃんと書いてありますが、両プレートの下のラインの差は2.5cmです。(フックプレート側が下)
それを加味した上で取り付けの高さもちゃんと確認しましょう。
壁面の穴あけ&プレートの取り付け
さて、電動ドライバーで勢いよく穴を空けていきます。
まっすぐ取り付けるのって本当に難しい…ズレました‥。
更に私の所持している電動ドライバーがダメで。石膏ボード部分は問題なく穴が空くのですが、その奥にある柱部分にはパワーが無さ過ぎてネジが入っていかず。
写真もその状態です。ネジが飛び出ていて奥まで入ってませんね。
強力な電動ドライバーは実家にあるので借りればいいのですが、その日は実家に行って帰ってきてまた取り付けるという作業はもう行いたくありませんでした。片方の途中まで取り付けるだけで疲れてたんです。上手くいかなかったし。
というわけで強制終了して、ふて寝しました。笑
一度挫折した結果…取り付け位置を失敗した!
車で5分の距離の実家に行くのすら億劫で、それ以降仕事も忙しくなり休日は休みたい気分が続き放置すること1ヵ月強。ついにやる気を出しました。
と、まぁここで1ヵ月以上間を空けたのが悪かった。あとよく確認しなかった。
「とりあえず」と、本体(ワイヤー収納)側の壁に1つだけ空けた穴が、3つのうちのどれにあたる穴なのかが全く分からなくなりました。
とりあえず天井からの距離を計測して「多分一番上にあたる穴じゃね?」と説明書もよく見ずに他2つの穴を空け始める始末。私の適当な性格が窺い知れますね!
恋人に穴を空けてもらってる中、遠くから2つの金具の高さを確認したところ、明らかに位置がおかしいことに気付きました。
ねえ・・・ちょっと待って間違えたかも
え? 今更? もう穴空けちゃったけど
ここでようやくじっくりと2人で説明書を読みます。
やってから確認する。こんなんで大丈夫なんでしょうか社会人10年目×2人。
ちゃんと2人で確認すると、1ヵ月前に空けておいた穴は一番下にあたる穴だったことが発覚しました。
ごめんごめん、間違えた! でも大丈夫だよー、よくある壁紙だし何とでも隠せるよ。よし、ずらそう。
俺はこのままやっても平気だと思うけど・・・こんなに離れてるし(約3m)
でも両方の高さが同じじゃないと洗濯物がズレてっちゃうじゃん。うーん、傾斜どんなもんなんだろう。a2+b2=c2ですよ。はい、角度は?
とみーちゃん、その方程式じゃ角度求められないよ!
馬鹿にされつつ、あーだこーだと協議が続きます。
どうせ3つ穴空けちゃったし、全て取り付けて洗濯物干してみてから考えてもいいんじゃない?
それもそうだ
というわけで、ズレた状態のまま強制施行です。
ワイヤー収納側がフックプレート側に比べて5cmほど低いです。
本来なら2.5cm高くないといけません。
pid 4Mを取り付け後、実際に使ってみた結果
意外と大丈夫でした!
距離が長いせいか傾斜が緩やかになり、洗濯物もズレずに留まってます。
フックカバーに近づくにつれて傾斜が急になってますが・・・もともとここは通路にするつもりで洗濯物を干さない予定だったのでオッケーということで。
pid 4Mにしてよかった3つのこと
部屋が広くなった
実は押し入れ用のラックを部屋の隅に置いていたんですね。生乾きのものを干しておく用に。
pid 4Mを取り付けたことでこれが不要になりました。
床に物がないとこんなにも広くなるんだー と、ひしひし感じます。
洗濯物干し&取り込みが楽になった
鴨居にピンチハンガーを引っ掛けて洗濯物を干す→ベランダへ移動 という手順で行っていたので、干すときは屈んであっちこっち行き来しないといけませんでした。
でもpid 4Mにしたら干すとき凄い楽! だって移動する必要がないんですもん!
取り込みのときも、遠くの鴨居まで運んでいたことを考えると段違いに楽! 後ろを振り返れば物干しワイヤーがある幸せ!
冬の物干し場の心配がなくなった
冬だと本当に洗濯物が乾きません。もう家中が物干し場になります。
pid 4Mを設置した寝室にはエアコンがあります。多少電気代がかかろうが、エアコンをフル稼働すれば家中に洗濯物があふれることがなくなります。
耐荷重は10kgなのでその点だけ考慮しましょう。
取り付けに失敗したpid 4Mですが、問題なく使えてます
取り付けに失敗しても結果的にOKでしたが、やはりメーカーの指示通りに取り付けないと思わぬ事故につながる恐れがあります。
私みたいに思わず(?)「失敗した!」となった場合は仕方ないですが、壁に穴を空ける前によくよく確認して、きちんと取り付けましょう!
pid 4Mと、その取り付けに使った商品
物干しワイヤーだけではスペースが足りなかった私たち。(畳まないから!)
鴨居フックで物干し場を更に増設しました。こちらもとっても便利です。
洗濯前の衣類や洗剤のごちゃごちゃは、ランドリーラックで解消しましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません