当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

トイレットペーパーを100均アイテムでオシャレに見せる収納

2016-04-20住まい

こんにちは、とみーです。

トイレインテリアの続きです。前回はこちらの記事をご覧ください。

さてさて。
今回はストックがないと困るけど置いておく場所にも困る、トイレットペーパーの話です。

100均で買えるトイレットペーパーの収納グッズ3選

メイン収納はセリアのPlenty Box

20160420_01

我が家は18ロール入りのやつを買ってます。12ロール入りでもいいんですけど買いに行く頻度が増えるので。

今までは、入っている袋のままトイレの床に置いてました。

しかし見栄えがアレすぎるので、セリアのPlenty Boxに移し替えることにしました。12ロール入ります。

20160419_01

これを突っ張り棚の上に保管しようと思ったのですが、これ以上Plenty Boxを置くと換気扇を塞ぐ形になってしまうことに…。

かといって既に置いてあるボックスの更に上に置くと、取り出しにくくなってしまいます。うーん。

20160420_02

考えた結果、トイレすぐ横の洗面所にスペースが空いていたのでそこに置くことに。洗面台下なので湿度高そうですが、出してすぐ使うわけじゃないからいいかな、と。

18ロールを買うと入りきらない残り6ロールは、袋のままPlenty Boxの上に置いちゃいます。

手元のストックはダイソーの植木鉢

20160420_03

メインの保管場所はそれでいいとして、手の届く場所にないと紙が切れたときに困りますよね。
というわけで1ロールは床に置くことにしました。

この植木鉢に入れて!
ダイソーで買いました。

20160420_04

これトイレットペーパーがすっぽり入るんですよー。
測って買ってきたわけじゃないんですが、自分の空間認識能力がたまに恐ろしい。笑

 

20160420_05

床にそのまま置くと掃除のときにどかすのが面倒なので、簡易棚を作ります。
セリアの45×15cmの木板とキャスターで。

キャスターをつけることで移動しやすく、掃除を少しでも楽にしようという算段です。

20160420_06

このキャスターにはネジがついてなかったので、ボンドで固定。

キャスターを付ける前に、全体をニスで塗ることをおすすめします。ニスを塗ることでホコリが付着した際の掃除が楽になりますよ。(塗らないとザラザラしてホコリが取りづらい)

 

20160420_07

設置するとこんな感じ。シンプルです。

ちなみにサニタリーポットはニトリです。シンプルでおすすめ。

補充の回数を減らすために、セリアのアンティークワイヤーバスケット

20160420_08

更にもうひとつ。
保管箱の外に1ロールしかないと毎回の補充が面倒なので、もう少し外に出しておきたいと思います。
セリアで大人気のアンティークワイヤーバスケットと、ドアフックを使います。

20160420_09

このワイヤーバスケットには2ロール入りますよ。

20160420_10

本当はこれをドアにかけようかと考えていたのですが、ドアフックをつけたことによって扉の締まりが悪くなってしまいました。(一応閉まることは閉まる…けど渋い)

仕方ないので突っ張り棚に引っ掛けます。
ドアの開閉があるのでホコリが積もりにくいかな?と思っていたところにこの状況。ホコリ対策しないと!

トイレットペーパー収納法 あとがき

トイレットペーパー分散させすぎ。自分でもツッコミたくなります。

とみー
とみー

ほら、リスク分散って大事よね

と言っておいて、何のリスクかは自分でも分かってません。笑

 

次回のトイレインテリアは全体の雰囲気の話です。

 

3倍ロールのトイレットペーパーを使うと、保管場所のスペースの節約にもなりますし、補充の回数も減るのでおすすめ!

スポンサーリンク

おすすめ記事セレクション